お葬式での装い
ご不幸の知らせは突然やってきます。
急にお葬式へ参列しなければならなくなった時、
いろいろな疑問や不安が頭をよぎります。
明倫社別邸 久遠の宿では「装い」に関するご相談を、
ご親族様や参列者様問わず、大変多くいただきます。
家族葬とは言え、故人様、親族様に失礼の無いよう、服装にも気遣いが必要です。
装いに関し、お通夜・告別式での正式なマニュアルはありません。
しかし、最初に人目に入りますし、印象にも影響します。
故人を偲ぶ気持ち、親族への配慮、TPOに合わせているかなど、
悲しみに真摯に向き合っている姿を表すのが装いのマナーです。
まずはスタンダードなお葬式の装いを見てみましょう。
男性
ポイント
①髪はスッキリと整える。
②スーツは無地の黒か紺。
③ワイシャツは無地の白。
④ネクタイは無地の黒でタイピンは付けない。
⑤靴は黒。光沢、装飾のある物は避ける。
⑥靴下は無地の黒。
女性
ポイント
①髪が長い場合はまとめる。
②黒のアンサンブル、もしくはスーツ、ワンピース。
首周りが広い、華美な装飾、光沢などの物は避け、スカートはひざ下より長め。
基本的に夏でも長袖。
③バックは黒。光沢、華美な装飾の物は避ける。
④結婚指輪以外のアクセサリーは、白か黒の真珠で、長い物や2連の物は避ける。
⑤靴は黒。光沢、華美な装飾の物は避ける。
⑥ストッキングは黒。季節や気温に応じて肌色でも可。
通夜、告別式ともに、上記のようなブラックフォーマルが一般的です。
ただ、仮通夜の場合は地味な平服が好ましいです。
仮通夜は、亡くなった直後に行われます。
ブラックフォーマルでは以前から予想して準備していたと捉えられるので、
タブーとされているので気を付けましょう。